話題のギターレス3ピースバンド「ココラシカ」待望のメジャーデビュー!
シングル2週連続リリース、そして1st Mini Album「Freedom」の発売決定!!
ココラシカは軽音楽部としては日本有数の名門、都立鷺宮高校を昨年卒業した全員19歳の実力派バンド。
2023年、高校在学時にデジタルリリースした「恋よ、踊り出せ」がSNSを中心にヒットし、現在Instagramのフォロワーは4万人を超え
70'sのアメリカ西海岸と80'sの日本のシティポップ、そして2020'sのネオミクスチャーシーンを縦横無尽に行きかう巧みなストラクチャーが魅力。
2024年11月のデジタルリリース楽曲「花瓶」は読売テレビ『未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~』のエンディング主題歌に起用され、俳優・本島純政が出演したMusic Videoは40万回再生を突破している。
今年満を持してメジャーデビューシングル「手のひらで踊らせて」は5月1日(木)に、そして翌週5月8日(木)には「ごめんね」を2週連続でデジタルリリース。
2作共に第65回グラミー賞授賞式(R)の最優秀グローバル・ミュージック・アルバム部門で同賞を受賞した宅見将典氏がサウンドプロデュースを手掛け、 グラミー受賞後初のバンドプロデュースにおいてココラシカの新境地となるサウンドを作り出している。
そしてそのデジタルシングル2作を含むメジャー1st Mini Album「Freedom」が5月21日(水)に発売される。
横山裕章氏、保本真吾氏、小西遼氏と今をときめくスーパープロデューサー陣がいち早く目をつけ、サウンドプロデュースを手掛けたインディーズ時代の楽曲を含む計8曲入り。
世界的なシティポップブームの中、もっとも若くて生きのいい3人が世界にチャレンジしていく、そんな第一歩となるアルバムが誕生した。
なおジャケットデザインは杏里「Remember Summer Days」とのコラボレーション動画で話題を集めるイラストレーターchao! が手掛けている。
【メンバーコメント】
バンドとしてシティーポップを掲げながらも、いかに枠に取られずにクリエイティブにいられるか、そしていかに「ポップス」でいれるか。
このミニアルバムは、そんな僕らの音楽的なテーマが詰まった一枚となっています。
まだ確立されていない僕らの音楽性の中で、自由に幅広く挑戦していく姿が聞けるアルバムと感じ、「Freedom」というタイトルにしました。
今後はさらに自分たちのサウンドに磨きをかけていきますが、若さゆえの拙さや情熱は、このアルバムでしか聴けないものがあると思います。
メジャーデビューするとはいえ、スタイルは変わらずさらに幅を広げて沢山の人に音楽を届けていけるように、これからも試行錯誤を続けていきたいと思っています。
◇CD購入特典として『スペシャルLIVE参加券封入』◇
1st Mini Album「Freedom」には購入者全員が視聴可能なスペシャルLIVEのオンライン鑑賞券が封入されています。
さらにスペシャルライブの会場に"抽選で100名様"をご招待!リアルでもココラシカの生演奏を楽しむことが出来ます。
※詳細は後日発表します。
◇「Freedom」各CDショップ別予約購入者対象の特典◇
各販売店、数量限定につき、お早目に御予約ください。
※各CD販売店ごとに特典の内容が変わります。
※特典物は、数量に限りがございますので、在庫が無くなり次第終了となります。
※各店の特典の有無は、お客様ご自身で直接各店舗にお問い合わせください。
※それぞれの特典を確実に手に入れる為には、各CDショップへのなるべく早めのご予約が必要となります。
◯メガジャケ(240mm✕240mm) ※メガジャケ付のカートでご予約ください。
Amazonでのご予約はコチラ
●TOWER RECORDS各店舗購入者限定特典
TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)
◯スペシャルポストカード
TOWER RECORDSでのご予約はコチラ
※各特典のサンプル画像は随時更新いたします。
ココラシカ
Official
LitLink
TikTok
X
YouTube Channel